「 その他 」 一覧

サービスで絞り込む

芸術・スポーツ  家事代行・ハウスクリーニング  遊覧飛行  ショッピング  レジャー  自己啓発  クレジットカード 

星槎大学・星槎大学大学院

会員証退職優待者証
優待情報
①特別支援学校教諭2種免許状取得コースの割引(星槎大学)
 教育職員検定(別表7)を利用して特別支援学校教諭2種免許状を取得するコースの正科生授業料および入学諸手続費用の合計15万円から1万円を割引きます。

②大学院出願時選考料の割引(星槎大学大学院)
 教育学研究科 教育学専攻(修士課程)または、教育実践研究科 教育実践専攻(専門職学位課程)に出願する際の選考料2万円を免除(無料)します。

神奈川芸術協会

会員証退職優待者証リフレッシュ補助券
優待情報
<割引内容>
(1)神奈川芸術協会主催公演の一部で10%引き(該当公演については互助会ホームページに掲載)
(2)互助会の補助が入っている公演については、会員のみ購入可能
<割引対象者>
互助会会員及びその家族、退職者優待者証交付者とその配偶者
<割引除外>
神奈川芸術協会主催の公演以外
<チケット購入方法>
神奈川芸術協会へ直接申込(互助会会員番号、所属、氏名、リフレッシュ補助券の使用の有無を伝える)
リフレッシュ補助券を利用する場合は、予約後に現金書留で補助券とチケット代差額及び送料を神奈川芸術協会へ送付
リフレッシュ補助券を利用しない場合は、神奈川芸術協会から送付された振込用紙で納付

横浜FC(横浜フリエスポーツクラブ)

リフレッシュ補助券
所在地
ニッパツ三ツ沢競技場
アクセス
①JR「横浜」駅西口より市営または相鉄バス(6~10番乗り場)で「三ツ沢総合グランド入口」もしくは「市民病院」下車徒歩2分
②市営地下鉄「三ツ沢上町」駅より徒歩15分
※試合当日のご来場は、電車・バス等公共交通機関をご利用ください。
※近隣他施設の駐車場は、施設利用者のご迷惑となりますので利用なさらないようお願い申し上げます。
優待情報
<割引内容>
(1)対象試合:該当シーズンの横浜FC主催ホームゲーム フレックスプライス(価格カテゴリ)☆、☆☆の試合
(2)席種/料金:試合によって異なります。
※該当試合はその都度広報されます。
<割引除外>
フレックスプライス(価格カテゴリ)☆☆☆の試合
<チケット購入方法>
(1)対象試合について、事前に専用URLから申込
(2)試合当日窓口で現金(リフレッシュ補助券を使用する場合はリフレッシュ補助券と差額現金)と引換

イオンシネマ

リフレッシュ補助券
優待情報
【利用対象施設】
■イオンシネマ港北ニュータウン
■イオンシネマみなとみらい

・当日券のみ
・映画ご鑑賞料金のみ適用(ムビチケや飲食売店、グッズ等は不可)
・窓口でリフレッシュ補助券を提出して購入
※ネット予約不可

横浜アンパンマンこどもミュージアム

リフレッシュ補助券
所在地
横浜市西区みなとみらい6-2-9
アクセス
みなとみらい線 新高島駅3番出口から徒歩3分
JR横浜駅東口から徒歩10分
優待情報
ミュージアム入館チケットの購入にリフレッシュ補助券を使用できます。
※割引はありません。

よみうりカルチャー

会員証退職優待者証リフレッシュ補助券
優待情報
・会員証または退職優待者証の提示により、入会金半額
 ※他の割引優待との併用不可

・入会が必要な定期講座の受講にのみリフレッシュ補助券を使用可(会員以外も受講できる公開講座および1日体験は除く)
 ※「神奈川県教育福祉振興会」の補助との併用不可

朝日カルチャーセンター

会員証退職優待者証リフレッシュ補助券
優待情報
・入会金半額割引
 ※各教室受付窓口で入会手続きを行う場合に適用
 ※他の割引優待との併用不可

・各教室受付窓口で受講申込を行う場合に、各種講座の受講料にリフレッシュ補助券を使用可
 ※「神奈川県教育福祉振興会」の補助との併用可
 ※入会金の支払いには使用不可

YOKOHAMA AIR CABIN

リフレッシュ補助券
所在地
横浜市中区新港2-1-2
アクセス
桜木町駅からのご利用の場合
 ・JR「桜木町駅」東口 徒歩1分
 ・横浜市営地下鉄ブルーライン「桜木町駅」北1口 徒歩1分

運河パーク駅からのご利用の場合
 ・横浜高速鉄道みなとみらい線「馬車道駅」4出口(万国橋口) 徒歩7分
優待情報
リフレッシュ補助券の使用可

※割引優待はありません。
※有人券売窓口にて対応
※大人(中学生以上)、小人(3才以上)
 小人のみの利用不可(大人の方の付添いが必要)

よこはまコスモワールド

会員証退職優待者証リフレッシュ補助券
所在地
横浜市中区新港2-8-1
アクセス
JR根岸線・市営地下鉄「桜木町駅」より徒歩 約10分
みなとみらい線「みなとみらい駅」より徒歩 約2分
優待情報
(1)3,500円ののりもの券を3,000円にて販売
(2)リフレッシュ補助券の使用可(上記(1)ののりもの券に使用可)

※他の割引優待との併用不可
※利用範囲:3才以上(有料)
※有人券売窓口にて対応

くまざわ書店 (※県内15店舗限定)

リフレッシュ補助券
優待情報
割引はありません。

リフレッシュ補助券が使用できます。(県内15店舗)
※下記「店舗情報」欄にて、対象店舗をご確認ください。
※図書カードの購入を除く。
※リフレッシュ補助券を使用して購入した商品の返品はできません。
PAGE TOP